プロフィール
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト2010/09/13(月) 20:49:20
インナーガレージ完成に向けてインナーガレージのある家、高根沢町Y様邸では、外壁スタッコラースト仕上げの下地となる、リブラス貼りまで完了しています。
画像の通り通常のラス網と違って、立体的な形状になっているため下地モルタルの密着度がまったく違い、クラックや剝落防止につながる下地材ということになります。 下塗り、中塗りなどの工程でメッシュシートを伏せ込むなど、大切な外壁を守るために施工にも気を配っています。 お客様にも自信を持ってお勧めできる施工方法です。 ![]() ![]() ![]() 内部は断熱・気密工事が完了し、内装下地のボード貼まで進んでいます。 何度もご紹介している通り、断熱材は高性能グラスウール(24K相当)を入れ込み、そこに気密シートを隙間なく貼るベーパーバリアという断熱・気密工事を行っています。 ここをおろそかにすることなくしっかりと施工することが大切なポイントになりますね。 ![]() ![]() ![]() インナーガレージ内部はキレイにスタッドも揃っておりこのまま仕上げとしても良い感じがするくらいですね。 シャッターは電動タイプのオーバースライダーとなる予定です。 また、ホールやリビングなどにはアーチの下がり壁やニッチなども随所に見られるなど、インテリアのアクセントとなる所も取り入れてきています。 外も中も、これからの仕上がりが楽しみなY様邸ですね。^^ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
| TOP |
|
カレンダー
天気予報
リンク
メールフォーム
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
|