プロフィール
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト2009/03/20(金) 21:55:47
居心地のよい空間![]() ![]() 下の写真は店舗の床を撮ったもの。アンティークパインフロアがパノラマの壁と上手く調和してます。 といいたいところですが、実はこの床、クッションフロア仕上げです。^^; ちょっと見た感じでは本物のフロア材と変わりません。ちなみに基礎の部分もクッションフロアで仕上げています。最近のCF材は種類も豊富で質感も上がっています。 ![]() ![]() ![]() 次は、玄関ホールから階段にかけての床仕上げの写真です。以前にもご紹介したように、T様邸の床は57ミリ巾のオーク材を一枚一枚貼っていきました。大工さんの手仕事といった趣と重厚感が伝わりますね。この床材はT様ご自身で購入されたものです。ホール階段はオープン階段にし、床は板目のオーク材です。 ![]() ![]() ![]() 2FのLDKの床です。同じくオーク材での仕上げ。クリーニング後にワックス塗りしたばかりでキレイな仕上がりです。 パノラマ部分はダイニングとなります。LDKが2Fにあると採光を十分確保できて、光いっぱいの居住空間になりますね。キッチンも明るさ十分です。パノラマからの光で床の光沢が増して見え、オークの質感もアップしています。シーリングファンがついているのは、北側階段部分の吹き抜けでこちらも光いっぱい。ともすれば部屋が暗くなりがちなオークフロアですが、パノラマ窓の配置や2FのLDKプラン・勾配天井にしたこと等で高級感と開放感の両立が図られていますね。 居心地のいい空間となりました。^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ←ランキングに参加しております。よろしければ1クリックお願いします。家づくりに役立つブログがたくさんあります。 スポンサーサイト
| TOP |
|
カレンダー
天気予報
リンク
メールフォーム
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
|